落語の調べ

留さん

 今日は、どんなお噺をしましょうか?

 

(参考)落ちの種類
考え落 (かんがえおち) 一瞬考えてから、にやりとさせられるもの
逆さ落 (さかさおち) 物事や立場が入れ替わもの
仕種落 (しぐさおち) 仕草がオチになっているもの
地口落 (じぐちおち) いわゆる駄洒落が落ちになっているもの
仕込落 (しこみおち) 前もってオチの伏線を仕込んでおくもの
途端落 (とたんおち) 最後の一言で結末のつくもの
ぶっつけ落 (ぶっつけおち) 意味の取り違えがオチになるもの
間抜落 (まぬけおち) 間の抜けたことがオチになるもの
見立落 (みたておち) 意表をつく物に見立るもの

- Special thanks -
 Illustrated by 伊藤利志子さん(松本留五郎の部屋
 「落語の調べ」はXreaのサーバーで運営されています。


とみくら まさや(vzx01036@nifty.ne.jp) $ Date: 2002/03/03 $