野田君日記 2012年06月の巻
●2012.06.01 (金曜日) かりゆし
今日から6月。スーパークールビズです。節電! 再稼働!
【この日の出来事】
首相をはじめ閣僚ら、「かりゆし」を着て閣議に臨む。
●2012.06.02 (土曜日) なだ万
今日の夕食はなだ万で食事会。
ところで、誰をバイバイしようかなぁ? 前田君、田中君、それに鹿野君は決定でいいですよね〜。後、一人、誰にしよう?
【この日の出来事】
週明けにも内閣改造を行うとの報道が流れる。
●2012.06.03 (日曜日) またまた たまたま
絶妙なタイミングで逮捕されましたね。これで明日の朝刊トップは差し替え(^^
【この日の出来事】
小沢氏と二度目の会談を行うものの、増税について平行線。
オウムの特別手配犯 菊地直子容疑者 逮捕。
●2012.06.04 (月曜日) 心機一転
さぁ、新しい顔ぶれでお仕事、お仕事!
【この日の出来事】
野田再改造内閣発足。
●2012.06.07 (木曜日) リップサービス
森本君が早速やらかした? 彼は事務方気質の人だから、リップサービス苦手なんです。大目に見てあげてください。
それにしてもランニングシャツ1枚着るくらいなら、素っ裸になったほうが、まだ良かったのに……。
●2012.06.09 (土曜日) 鳩時計
ハトハトがまたなんか言ってるみたい。お口チャックできない人なのかなぁ?
【この日の出来事】
鳩山元首相、記者団に対して「4年間は消費税を上げないと明言して大勝した張本人だから、その責任の中で判断する」と造反を示唆。
●2012.06.11 (月曜日) 同類
お互いこの世界でそれなりに長くやっているのだから、言わなくても分かってくれますよね?
【この日の出来事】
自民党の額賀氏より「国民に信を問う覚悟がなければ出来ない」と言われ、「国民のために決断しなければ行けない時期は迫っており、私は政治生命をかけている。それ以上のことを言わなくもて、充分分かってもらえると思う」と答弁。
●2012.06.12 (火曜日) 商売繁盛?
丹羽君に商才があるなんて知らなかった。
【この日の出来事】
丹羽宇一郎中国大使について、新党きづなの内山氏が「まるで商社の権益を優先して、国益をないがしろにしている」と発言したことに対して、「丹羽氏の発言や我々の姿勢を批判するのは構わないが、『商売のようなことをやっている』というなら証拠を挙げて欲しい」と反論。
●2012.06.13 (水曜日) 人生いろいろ
結婚する人がいれば、別れる人もいる。人生いろいろ。
【この日の出来事】
松田聖子再々婚。
週刊文春、小沢一郎氏が離婚したと報じる。
●2012.06.18 (月曜日) メキシコ出張
先週は盛りだくさんな週でした。
●2012.06.25 (月曜日) 心から
やることは、やりました! 念のために言っておくと、「押すなよ、押すなよ、絶対押すなよ」ではないですよ。
【この日の出来事】
民事党臨時代議士会にて「心から、心から、心からお願い申し上げます」と発言。
●2012.06.26 (火曜日) 厳正に
反対した57人、欠席・棄権の16人。名前はよ〜く覚えておきますよ。
【この日の出来事】
社会保障・税一体改革関連法案が衆議院本会議で採決される。関連法案中、消費税改正案の採決で民主党から57人の議員が反対票を投じ、16人が欠席・棄権した。