野田君日記 2012年09月の巻
●2012.09.04 (火曜日) どうしようかな〜
消費税を上げた人物が党首では、次の選挙は戦えない? ふ〜ん。
【この日の出来事】
民主党代表選に向けて、細野環境大臣擁立の動きが連日報じられる。
●2012.09.05 (水曜日) 朝一の仕事
今日は朝から菅君と会っていました。朝初っぱなの話相手が菅君とは……。内容? 覚えてないです。
【この日の出来事】
午前7時、「水簾」で菅前首相と一時間ほど会食。
●2012.09.07 (金曜日) いざ出陣!
僕は出ますよ。他は誰が出ますか?
【この日の出来事】
民主党代表戦への立候補を正式に表明。「未完の一体改革や道半ばの震災復興をはじめ、日本が抱える課題とこれからも格闘し、克服していくという職責を引き続き担っていきたい」
●2012.09.09 (日曜日) 出るのは誰?
原口君と鹿野君が出るのね。赤松君も出るのかな? 他には?
●2012.09.11 (火曜日) 親の顔が見たい
谷垣君、無念でしょうね〜。
ノブノブは、じじい連中にうまく担がれたというところですか。ジジ殺しのつもりが、操り人形にならなければいいのですけど。
ただ、個人的には人間性を疑ってしまいますけどね。親の顔が見たい……、あぁ、あのショボショボ目の人か……。納得。
【この日の出来事】
自民党総裁選、谷垣氏出馬断念。石原氏、出馬表明。
●2012.09.15 (土曜日) 内輪の選挙に何を期待しているの?
時々テレビの中の人が、盛り上がらない総裁選と言うけれど、この手の発言をする人は、何を期待しているのか不思議で仕方ありません。
政党内の代表選なのだから、盛り上がるとか、そういうの関係ないですよね。
こんな風に言うと、「与党代表選は日本の首相を決めるに等しいから」とかしたり顔で言い出しますが、そもそも選挙ってお祭りじゃないのですから……。
単に番組的に視聴率取れないのをぼやいているだけ? と勘ぐってしまいます。
●2012.09.16 (日曜日) その頃自民党では:谷垣君日記
今日の日記は、わたくし谷垣が担当します。もう名前も忘れてしまった方おられるかもしれませんが、総裁ですよ、まだ。
さて、どうやら石破君、安倍君、石原君の三つ巴のようですね。
個人的には上記三人の内、誰が次の総裁になったとしても、引き継ぎが面倒くさそうで、ちょっと困っています。町村君なら話早そうなんですけれど……。
とりあえず言えるのは、三人が三人とも、いざというときに、ヤンピコンピしちゃうタイプなのが心配です。
安倍君は前科ありますし、石破君は、なんかネット界隈からの支持が高そうだけど、彼、結構な感じで毀誉褒貶な人ですよ。ネット界隈の人、もう覚えてないかもしれないですけど。石原君? いや、ほら、親が親だから……。
とりあえず、誰が勝っても恨みっこなしということでお願いしますよ(棒読み)。
●2012.09.21 (金曜日) 圧勝!
圧倒的でしたね(^^
【この日の出来事】
民主党代表選、野田首相が818票を獲得して再選。2位は原口氏の154票。3位赤松氏、123票。4位鹿野氏、113票。
●2012.09.23 (日曜日) 漢字が難しい人
いきなり代わり映えしない?
【この日の出来事】
輿石幹事長、再任。
●2012.09.25 (火曜日) アメリカ出張
アメリカ出張中です。時差ぼけ〜。
自民党の総裁選は明日でしたっけ? 誰になるか楽しみです(棒読み)。
●2012.09.30 (日曜日) 9月末日
今日で9月も終了。明日から10月。しかも今年は10月1日が月曜日。
明日から新しい友達と一緒にお仕事開始。
お友達の皆さんへ。
いきなりトラブル起こさないように! 特にマキマキ!
【この日の出来事】
終日、内閣改造の人選を行う。